スポンサーリンク
レビュー

エル・スール

★あらすじ主人公のアドリアナの回想として語られる物語。子供の頃、街から二キロも離れた、野原のまっただ中にポツンと建っている家に住んでいた。父と母と、お手伝いのアグスティーナにホセファ、そして彼女。たまに父の妹であるデリア叔母さんが訪ねてくる...
レビュー

現代語訳 吾妻鏡 2 平氏滅亡

★あらすじ「現代語訳 吾妻鏡 1 頼朝の挙兵 | Bunjin's Book Review」に続く、二巻目。第一巻(吾妻鏡 第二)は寿永元年(1182)で終わっている。なぜか、一年分、ブランクがある。この時期は木曽義仲が活躍した頃。のちに鎌...
レビュー

首都消失

★あらすじS重工の朝倉はその朝早くに、好物のとり御飯弁当を買い込んで名古屋から東京へ向かう新幹線に乗り込んだ。だが、彼の乗った列車は濃霧のために浜松駅で止まってしまった。東京本社へ連絡を取ろうと電話をするも全く通じない。愛知工場に電話して聞...
レビュー

隣人が敵国人になる日

★あらすじ物語の舞台は、現在のウクライナとポーランドの辺り。東中欧と呼ばれる一帯だ。第一次大戦前はオーストリア=ハンガリー帝国がそこにあり、その皇太子夫妻がサライェヴォでセルビア人テロリストに暗殺された事件がきっかけで第一次大戦へと発展して...
レビュー

サイコパスの真実

★あらすじ「サイコパスは凶悪な連続殺人鬼である」、「サイコパスは知能が高く、めったに存在しない」、「サイコパスは悲惨な家庭で育ったものが多い」などは全て"神話"であって、真実ではない。犯罪心理学の研究結果、データからは、サイコパスの中で凶悪...
レビュー

世界哲学史1

★あらすじ古代から現代まで世界哲学史を一望に収める八巻シリーズの第一巻。これまでの哲学史は、古代ギリシア・ローマからキリスト教中世、ルネサンス、そして近現代と、ヨーロッパ・アメリカを範囲とする思想を語るばかりであった。西洋哲学史==哲学史の...
レビュー

いつになったら宇宙エレベーターで月に行けて、3Dプリンターで臓器が作れるんだい!?

★あらすじ50年のうちに宇宙エレベーターができるとか、近いうちに脳の中身をクラウドにアップロードできるようになるとか、3Dプリンタで腎臓や萱草を作ることができるようになると言われている。だが、よくよく調べると、本書で述べるようにどれ一つとっ...
レビュー

復活の日

★あらすじ米国が打ち上げ、帰還した宇宙船の表面から未知の“生物”が発見された。米軍は密かにそのウイルス様の生物を兵器とすべく、極秘裏に研究を始める。が、ある時、イギリスの諜報機関に一部を盗まれてしまった。そのイギリスでも独自に生物兵器として...
レビュー

古代史マップ

★あらすじ約1万2千年前に氷期が終わり、それまで狩猟生活を送っていた人類は農耕に依って暮らしを立てられるようになる。すると、人々の定住・村や都市の拡大へと続いていき、ついには大河の流域や河口付近で文明と呼べるものが花開いたのだ。紀元前4千年...
レビュー

現代思想2020年1月臨時増刊号総特集明智光秀

★あらすじ対談 小和田哲男+柴裕之 明智光秀は私たちに何を教えてくれるのか三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)を中心に話が作られていたのは大河ドラマだけではなく、歴史研究についても同じ。明智光秀のような"脇役"、"周囲の人々"にも目を向け...
スポンサーリンク